未分類

お店の方向転換について

展示会も残す所明日のみとなりやっと落着いきましたが、11月になると今度はショー続き、12月になれぱメーカー系の展示会が続くため、実際の所ほぼ今年はもう終わったようなものです(いいすぎ)。
ちまたを歩けば、年賀状の印刷開始、カレンダーの売り出し等、いやおうなく後からけっとばされる日々ですので、無理もありませんが。

ところで、開店してわずか2年の当店が言うのは非常に生意気で申し訳ないとは思うのですが今月から来年にかけて、かなり店の方向転換を行っていきたいと考えています。
これまでは、一般車、スポーツ車問わず修理をお受けして来ましたが、そろそろ本来の本当の業務、ちょっと古いスポーツ車の改修業務に力を入れていきたいと思っています。
もちろん、普通車の修理もお受けいたしますが、まず最初に土日祭日の修理業務は、予約制とさせて頂く事にいたしました。
なんせ手不足で。掃除から、販売。経理までたった一人でやっているので、すべて八方美人というわけにはいかず、ここまでなんとかやってきました、それに「この辺に自転車屋さんがなかったので助かるわ」もちろんそう言って頂くのは大変にありがたい事なのですが、常に仕事が残っている状態がどうしても解消する事ができません、かと言って人手を増やす余裕もないので、申し訳ないですが、削れる所を削ることといたしました。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック