BURLEY

BURLEY CHILD TRAILER 販売開始しました。(その3安全装備編)

今回は、BURLEYチャイルドトレーラーの安全性についてちょっと。
BURLEY製品についての安全と技術は、こちらを

その他いろいろな安全装備としては。
当然ですが、ホイール基部にがったりと食い込むパーキングブレーキを装備しています。反射鏡もWです。
BARLEY - 2 (2)

BARLEY - 10 (1)
トレーラー側のヒッチバーの取り付けはバー自体にすでに一箇所ロックがありますが
BARLEY - 11 (1)
さらに取り付けピン、そしてさらにもう一箇所安全ベルトと3箇所の安全装置が付けられています。
ちなみにバーの横のプラスチック板は、障害物がいきなりホイールと接触しない様にするための物です。

BARLEY - 12 (1)
もちろん自転車側の取り付け部も安全ピンの他にさらに車体にベルトが付いています。

BARLEY - 9 (1)
もちろん車体は軽量アルミで前後から頑強に組み上げられ、さらにベビーカー使用時のハンドルは、トレーラーとして使用される場合には上部に被さりロールバーの役目をはたします。

ここで疑問を持たれた方もいらっしゃるかもしれませんが「トレーラーは、自転車が倒れたら、一緒に倒れちゃうんじゃないの?」
では実際にどうなるかというと
BURLEY - 2 (2)
トレーラーを接続した時様態で例え自転車が左右どちら側に転倒しても、このように連結部分の動きによりトレーラーには伝わりませんので安心です
BURLEY - 2 (1)
BURLEY - 1 (1)




安全性や快適性は是非ご来店してお確かめください。


スポンサーサイト