自転車

12/5,6 話題の電動アシストロードヤマハYPJ-Rどこよりも早く試乗会開催します。


YPJ-Rにつきましては当店で購入した試乗車のため、今後もいつでも試乗出来ます。まだ年内納車可能です、ご予約をお待ちしています。
今自転車界で話題のヤマハYPJプロジェクト第一弾YPJ-Rの試乗会を、どこよりも早く、店頭試乗会を来る12/5,6日開催いたします。ご購入検討の方は、店舗で試乗は最速ですので是非おいで下さい。
11時〜16時迄雨天中止。
とにかくこのバイクは乗ってみないと解りません、身長153Cmから乗れるXSサイズをご用意してお待ちしています。新感覚の走りをご体感下さい。

ヤマハYPJ-R専用サイト
ヤマハYPJ-Rは、スポーツバイク技術力のあるYPJ取り扱いショップでしか販売出来ません。当然当店もYPJ取り扱い指定ショップです。

IMG_2474.jpg
ヘルメットはなるべくお持ち下さい。
レーシングミクバイク試乗会と同時開催いたします。
はい、そして先日当店だからこそ出来たヤマハから直々に持ってきてもらったYPJ-Rの写真を、
2 (2)
こちらはMサイズ専用色ブラック/グレー メインコンポはシマノ105 21速

1 (8)

7.jpg
小型電動アシストユニット特筆する所はやはり、通常スポーツ風の電動アシストの場合、フロントORリヤモーターにして、変速部分はそのまんまというのが多いのですが、そこはヤマハちゃんとセンターモーターなのに。フロント多段変速が可能という所です。
またモーター自体も小型化されているためギヤ側からだとモーター自体はほぼ見えません。
IMG_2346_2.jpg
アシストユニットはヨーロッパで鍛えられたモデルを日本仕様にしたもので、信頼性は非常に高いです。

6.jpg
2.4Ahで小型化されたバッテリー但し残念な事に位置の関係で、ボトルケージ取り付け穴はありません。

3 (1)
大型のディスプレイ 取り外し可能 取り外すとアシストの電源は入らなくなります。

16.jpg
そしてメインスイッチのサイドに電動アシスト車ならではのマイクロUSB端子があります。

17.jpg
そして本体バッテリーも取り外してアダプターをつけますとUSBポート2個付きの巨大モバイルバッテリーとしても使用できます。


13.jpg
そしてリヤホイール左側に車速をとっているピックアップが目立たないように配置されています。

9.jpg
左側から、ブレーキも105、ホイヤー類は全て内蔵されています。

ヤマハ発動機直々に発売前に本体を見せていただく事ができるほど、当店に対してヤマハがYPJ-Rを全面的に信頼支援していただいております、是非当店でYPJ-Rをどうぞ。
I perform the test-ride event of the YAMAHA MOTOR-ASSIST BICYCLE YPJ-R for from 11:00 to 16:00 on 6th on December 5.





スポンサーサイト