本日は、FELT、GTの代理店ライトウェイプロダクツジャパンさん今年2回目の展示会です。前回は、ミドルクラスまででしたが、今回はハイエンドクラス中心です。その中でうちの店で出そうな気になったモデルをいくつか。

FELT F4130 Campagnoloモデル 236,250円
カーボンの魔術師と言われたFELTの創始者ジムフェルト、でもそれだけではありませんでした。2012年からラインナップされたこのモデルは、FELT専用コロンバスチューブを使った美しいスチールバイクです。しかも単にスチールバイクが流行っているからというわけではなく、あえてFシリーズとして出して来たという事でフレームの角度等から見てもかなり実戦的なモデルであると言えるでしょう。Campagnolo ATHENA 11スピードのこのモデルはホワイト1色です。

同じフレームで105仕様ですと152,500円、こちらはブラック1色とモデルの差を出しています。

当店では、一番出ていたFELT入門クラスZ100シリーズの後継機種Z95、お値段は変らず94,290円、ニューティアグラによって10速化はされましたが、シフトがマイクロシフトになってしまったのがちよっとイタイ所です。色はこのブリティッシュレーシングクリーンとホワイト2色です。

どちらかというと地味なカラーが多かったFELTのローエンドモデルですが2012から鮮やかなカラーが増えました
F85 ロイヤルブルー

F95 モンスターグリーン


GTと言えばMTB、今これだけのモデルを並べられるメーカーはGTだけでしょう、チタンフレームシャイザンが限定とは言え、発売されたり決して衰えを見せません、29インチモデルも好調で、MTB人気再燃というのもあながち噂だけではないかもしれません。
スポンサーサイト