未分類

ARAYA 2012 展示会

RALEIGHの生産会社新家工業のARAYAブランド2012モデル発表会がRALEIGHと同じ会場で行われました。
ご存知かとは思いますが、新家工業は2002年まで自転車を生産して来ましたが、一旦撤退後、RALEIGHの生産を再度始めARAYAブランドを復活させ3年目になります。趣味製の高いバイクや旧MUDDYFOXを色濃く継いだモデルなどでRALEIGHとはラインを住み分けています。

MFE
MuddyFoxExpert マディフォックスの血を継いだフルアルミフルリジットMTB、MTBの原点とでも言うべき大変に美しいモデルです。アセラ9速やシュワルベのタイヤを装着し11Kg代と大変に軽くなおかつ59,850円と大変にお買い求めやすい価格です。インターナショナルDISK台座も装備され、ベースモデルとして使っても大変に面白いと思います。サイズは400.470mmカラーはグロスブラック一色となります。

MF9
MuddyFox29er フロントサス、メカニカルディスク、シマノフルスベックの29erモデルです、各社とも2012は、29erモデルに力を入れて来ていますが、その中でも非常に魅力的なモデルです。しかも価格は68,250円、これは買い!でしょう、サイズは450,500mmカラーは、ホワイト一色になります。

CX
CX
Muddy Fox CX 名前にマディフォックスがついたCXは、アルミフレーム、カーボンフォークのフラットバーロードに生まれかわりました。コンポは、2300シリーズで価格は、63,000円、カラーは、クリムゾンレッド、パールホワイトの2色、サイズは、460,520mmです。RALEIGH RF-Sは、なくなりましたが、このモデルが後を継いだようですね。

FED
FED
ベーシックツーリングモデルFED、SKSマッドガードが標準装備されました。その昔、これとほぼ同じスペックのモデルで北海道を何週間も走った事を思い出しました。旅の良い友として1台如何でしょうか?ディープブルー、グロスブラック、マルーンレッドの3色、サイズは500,540mm、お値段はマッドガード付いても昨年と変らず52,500円です。

EXR
EXR
EXR ARAYAブランドにもレーサーが加わりました。アルミフレーム、カーボンフォーク、リッチーハンドル、ステム、ピラー、変速はTIAGRA10速、シフトレバーは105、タイヤはシュワルベ、これでなんと89,250円と素晴らしくコストパフォーマンスの高いモデルです。ロード始めての方にもはっきり言ってお勧め出来ます。また480、520,560とサイズも豊富ですので女性の方から身長のある方でもOKと本当に良いモデルです。カラーはパールホワイト、グロスブラックの2色です。これは~早く買わないと完売しちゃうかも。

RAN
EXS
もはや重鎮、カイセイクロモリフレームスペシャルモデル、スポルティフとランドナーは、価格、サイズとも変らず2012も生産されます。欲しいなぁ、まだあるかな、ああ2012も生産される!と一喜一憂しているそこのあなた、買って損はないので是非手に入れておきましょう。十何年後かに、あなたの子供さんに引き継ぐことのできるモデルなんてそんなにありませんよ。このモデル達は、技術だけでは美しく組み上げる事はできません、もちろん、どちらのモデルも注文が入ったら店を1日休みにして組み上げます。旅の話でもしなから1日ご一緒しませんか。

この様にARAYAの2012モデルは、魅力にあふれています。特に高コストパフーマンスのエクセラレースは非常に人気が高く、早いうちに完売の可能性があります。是非お早めのご購入をお勧めいたします。









スポンサーサイト