未分類

FUJI2012新製品展示会

DAHONと同じ総代理店のため同日、同場所でFUJIの展示会も開催されました。会場としては大変にお洒落な場所なのですが、年々増えつつあるFUJIのラインナップには少々手狭でそろそろもっと大きな会場をして頂かないとモデルもちゃんと見れないし、写真もとりにくいです。
FUJIというとストリート系という風に見られがちですが、実際の所はジロ・デ・イタリヤ等にも出場している実力があります

このあたりが、カーボンロード本気組、素晴らしいバイクですが、うちの店で買う人はいないでしょうねぇ。

P1060041.jpg
大体うちだとこのあたりからのBARRACUDA、昨年は生産がうまく行かず入荷が少量のためほとんど幻のモデルとなりましたが、今年はその雪辱戦として3モデルになって帰って来ました。
まずアルテグラ仕様のBARRACUDA AR294,000円とフレームが同じで105仕様のBARRACUDA R194,250円
カラーはARがハイポリッシュのみ、Rがシルバーとゴールドのハイボリッシュ二色展開です。

P1040995.jpg
そして2012はより乗りやすいラウンドシートポストTiagra仕様のBARRACUDA(冠なし)が加わりました。こちらはマットブラックのフレームにパーツ構成がゴールドとレッドの物があります。147,000円

P1040994.jpg
昨年好評だった、ファッション・ロードバイク(メーカーがそう言ってます)ROUBAIX CUSTOM、ファッションと言ってしまうにはもったいない軽量ROUBAIXのフレームを使ったモデルです。入門車としても最適なのではないでしょうかマットブラックとオーロラホワイト2色

P1040978.jpg
クロモリスチールバイクSTRATOS R ホワイトとシャンパンゴールド、クランクがコンパクトタイプになりました。78,750円
P1040979.jpg
同じくSTRATOS シフターがマイクロシフトのサムシフタータイプに変更オーロラホワイトとメタリックレッド71,400円

P1060028.jpg
もはや重鎮とも言えるアルミクロスバイクABSOLUTE S
カラーもマットブラック、オーロラホワイトの従来のカラーに加え、今までなかったカラーリング、つや消しのライトグレーとオリーブグリーンを加え新鮮さを出しました。お値段わずかに下がって57,750円

P1060036.jpg
2011年モデルは入荷量も少なかった為あっというまに完売したミニベロ COMET、ドロップハンドルモデルはCOMET R となり、オーロラホワイトと今年の新色ヴィーナスベージュの2色のみとなりました。
P1060035.jpg
併せて、フラットハンドル、内装3段と思いっきりコンフォータブルな方向に振ったCOMETが追加となりました。カラーはサターンブラックと個性的なプルートグリーンにベージュタイヤの2色、お値段は61,950円です。

当店はFUJIディーラーながら、シングルは殆ど取り扱わないのですが、今回ラインナップになったこの二車種は少々気になります。
P1060032.jpg
P1060033.jpg
FEATHERのフレームをカンチブレーキクロカン仕様にしたFEATHER CX 町乗りはもういいやと言う事でしょうか?シングルながらディレーラー台座、アウター受けも装備されており、クラシックなツーリングタイプに仕上げるのも良いのではないでしょうか。71,400円

P1060031.jpg
同じく29erモデルのJAZZ、同じくシングルングルながらディレーラー台座、アウター受けも装備されていますBOODOOやサルサのようなクロモリのオフロードモデルとして人気が出るかも知れません。71,400円

車種が大変に多くフルラインナップの紹介はとても無理ですが、当然2012モデルに関してもFUJI全車種取り扱いです。
またDAHONと同じく本日より9/8まで2012モデル予約会を開催いたします。さらに、昨年の手痛い生産遅延や中止の反省を踏まえ、ほとんどの2012モデルが10月までに入荷する予定になっています。是非御予約をお勧めいたします。








スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック