アルベルトに乗っておでかけしたらへーーんな猫にあいましたっ♪と夏帆CMが頭をまわっております。
本日は定休日でしたが、午後からBSの発表会に行ってきました、あれ?なんか空いてるぞ、会場が広いから?
てわけではないようですが、ゆったり見る事ができました。しかも空いてたおかけで普段絶対寄ってこない
営業さんをつかまえる事ができました(笑)おかけでうちにしては結構な買い物をしてしまいました。
どうも、スピードバイクとロードバイクが全然入荷しないので、アンカーとメリダで急をしのぐ事としました
良いバイクなんですよメリダとかも溶接技術なんて世界有数だし、センチュリオンとかも作ってるしね、
只なんか地味なんですよね、後メリダに関してはBSとの契約になるもので、極端な話、軽快車専門店でもカーボーン
のハイエンドモデル売る事ができてしまう、なもので、うちそばの某店で組まれたいいかげんなメリダが
春先には、その店で直せないもんだからうちに来てしまう、なものでメリダは良くないという悪循環がてきてしまう
のよね、まぁグチ程度に営業さんに話たんだが「春先とかはあの店忙しくてぐちゃぐちゃだから」と言われても
うちも忙しいですがな、できもしないスポーツ車を売るのはやめてほしいよ、メリダが可哀想・・・・。
電動アシストに関しては、なんとか今回は価格が据え置き、で今回良いなと思ったのはベガスEA、ベルトロEAが
廃盤になったアシスタのフレームで作られているのに対して、こちらはきちんとオリジナルベガスのフレーム
ただ20インチでニッケル水素バッテリーなんですよね、価格的に見るとパナのフリッパーとぶつかるかな。
当店も購入しましたが入荷は来年始めとの事、しかしなんかうちのアシスト展示車はバナEZ、ヤマハシティXと
このベガスで小径車ばかりになってしまいました。
それから営業さんの話では、他店に来たお客さんが、「家のそばに自転車店ができたんだけどすぐつぶれちゃった」
とうちの店の事を言われたとか、つ・ぶ・れ・て・ま・せ・ん(笑)前年比売上2倍で営業中です!
まぁ、営業時間とかの兼ね合いで、開いているのを見る事ができない方がいるのは確かですが、きちんと営業時間
も休みも掲示しているのですから、それも見ずに自分のサイクルに合ってないという事で、つぶれた事にしてしま
うというのは、どーなんでしょうか。
それに関連しては、うちの店は元喫茶店だったので間口が奥まっているのですが、修理の自転車をずんずん店に乗り
入れる方が非常に多かったんです、仮に自動車に乗って、普通そのまま自動車販売店のショールームに入ってきませ
んよね、バイクだってそうですよね、まぁもう私もいちいち常識がどーこー言うのはメンド臭いので、最近は、通路
入口に、「自転車乗り入れおことわり」というのを大きく出しているのですが、そんなの全然見ずに未だに入ってき
ちゃう方が多い、もしここに「この先地雷原」とか「猛毒のコブラが出ます注意」とか書いてあったらどうするんで
しょうか、うちの店に乗り入れても命に別状はないですけど、ご自分の見える範囲だけ見て自己完結しちゃうという
のは、いざというとき危ないんじゃないかなぁ・・とか言ってみました。
11/14日は丸石の展示会の為にお休みいたします。
2008年ブリヂストン新車発表会
スポンサーサイト
コメント