目の前の止まれの標識がぐわんぐわん音をたてて振れ、落ちて来るのではないかと思いました。
幸いな事に、自転車の並んでいる向きと揺れが垂直で、商品が転倒することはほとんどありませんでした。
日本、そして関東に住んでいる以上いつかは降り掛かって来るとは思っていましたが本当に怖く、しかも毎日余震が続き、決して遠くはない原発のニュースにすっかりまいっています。
こういう時こそ、元気に普通に商売をしていかにゃならんと思うのですが・・・・自転車関係の問屋やメーカーはほとんどが関西方面にあり、地震前に頼んでいたパーツも多少遅れはしましたが到着し始めています。
電車が止まったからといって、都心方面で買われた自転車が街道沿いに多数乗り捨てられているそうです。
悲しい事です。なんの不安も無く、楽しくスポーツサイクルに乗れる日が早く戻って来ますように・・・・
スポンサーサイト
コメント