春先だけ低価格の軽快車を置いている。
でもさすがにハンドルはステンレス、ローラーブレーキと最低限の
機能は持った物を置いているので、激安1万円というわけにはいか
ない。
もちろん自転車になにを求めるかはその人の価値観だからうちに
置いている自転車の価格でも「高い!」という方はいっぱいいる。
でも、うちの軽快車の価格を「高い!」といわれて買わない方の多
くが「じゃおりたたみ自転車はないですか」と言う、うちはダホンを
専門にやっているので当然値段は低価格という訳にはいかない
のだが、それよりなにより安物の自転車=おりたたみ自転車とい
う思考を持った人が非常に多いのが嫌になる。
同じ自転車で同じ機能を持っていたら折り畳むという付加価値が
ついた場合、高くなるのが当然であると思うのだが確かに激安自
転車でおりたたみ車というのは相当に多いのは事実だ。
自分で自身とほこりを持って売っているフォールディングバイクが
安物のの代名詞とされる事は非常に悲しく、また自転車になんの
愛情をもたず激安で売っている雑貨屋とかに憤りを感じる。
スポンサーサイト
コメント