未分類

プジョーサイクル再開?でもなんか変?大丈夫?

プジョージャポン100%資本の販売会社「プジョー東京」でプジョー
サイクルを販売する事になったそうです。
http://www.peugeot-tokyo.co.jp/cycles/
プジョーサイクル再開っていうところで嬉しい限りなんですが
どうもプジョー東京のホームページを見てると変な所が
特に「フランスで製造されたプジョーを輸入販売」ってとこが
・・・どうも怪しい。
今時フランス本国で組み立てられた自転車が本当にあるのか疑問です。
フランス最大の自転車メーカーのスンでも90%以上が他国生産なのに。
もし仮に本当にフランス製だとしたら日本でも良く使われる手ですが
本当に組み立てているだけでフレームは多分台湾製でしょうね。
またツーリングの車種も「日本専用」という事ですが、フランスで
日本専用に作って、フランスから輸入したら絶対あの値段じゃ無理
ですよ。ユーロも高いし・・・・
自動車のコンテナと一緒につめこんでくるので安くなるとか・・
それにどうして、車のディーラーでしか売らないのかな?
今回は今の所、自転車店関係には売る気はまったくないらしい、実は
当店でも問い合わせたけど、見事に無視されました。
車と一緒に売ってしまえ、どーせわからないだろって感じがどーもねぇ
しかも販売しているのだから修理はどうするの?もちろん自転車を置い
ている店にちゃんと自転車整備士資格を持っている人がいるんですよね?
部品とかはどうするの、タイヤとか全部持っているの?
プジョー自転車は魔者で、過去自動車関係では、ヤマハやホンダが代理
店を失敗した事もあるんですよねぇ。
どうも今回もちょっと不安です。
そのうち、整備不良のプジョーがごろごろ出てくるのが、なんだか目に
見えるようで嫌。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック