未分類

IKEA港北に行ってきました




定休日のため、9/15日に開店したばかりのIKEA港北店に行ってきました。
思い起こせば20年くらい前、北欧に行った時、道路沿いに何度かこの看
板を見た覚えがあります。日本でしかも家のそばに出来るとは思わなか
ったなぁ。
当店のある場所は第三京浜から5分位なので30分もかからずに行けます。
連休後の平日なので空いているだろうと思ったのですが・・・・・・・
甘かった。駐車場はぎっしりで人々々、ものすご~く混んでいました。
しかもほとんどが子供連れ、今日って平日だよねー、お父さん会社は?
学校は?、うーん運動会の後で休みなのか横浜は。
お店は、とにかく広い、ほんと遭難しそうな位広い。
ところでIKEAは、普通のお店と違い、自分の欲しい物を自分で、デポから
持って来て、自分で組み立てるという事、その分お安い。このデポがまた
冗談のようにでかい、店の中にさらに三階建てのビル位の保管場所がある、
わかる人にはわかると思うけど、映画「レイダース失われたアーク」でア
ークがアメリカ軍の手に入り倉庫に保管されるんだけどその巨大な倉庫と
雰囲気がそっくり、うかつに入って行くと、そのまま出られなくなりそう
だ、でも地震国日本で、あんな積み方で大丈夫なのかなぁ。北欧料理でも
食べて帰ろうかと思ったのですが1時間くらい待つというので断念、しょ
うがないのでレジに並んだら、超長蛇の列、なんと精算に30分もかかって
しまった。んーいくらなんでも混み過ぎ。もうしばらくは、来たくないな
あ。疲れた・・・。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック